ノーコード・ローコードツールに興味がある
でも、結局イチから作るから大変そう・・・
課題に応じたアプリパックをベースに、
各会社様ごとにカスタマイズすることで
ノーコードによるDXをさくっと始められます。
全15パック
続々追加!価格30万円~
30万円
30万円
30万円
30万円
30万円
30万円
30万円
30万円
150万円
60万円
60万円
30万円
100万円
50万円
50万円
※表示価格は税抜です。
※「不動産売買 まとめパック」「住宅建築 まとめパック」などの「まとめパック」及びオプションで個別開発・機能拡張をしたパックは、1年目のみ保守サポート月額費用(税抜5万円)が発生します。2年目以降は任意です。
ワンクリックでkintoneアプリ上のデータを帳票フォーマットに落とし込み、PDF・Excelファイルとして出力できます。
kintoneアプリに蓄積したデータをグラフで可視化。戦略立案や経営判断に活用できます。
手順が決まっているようなkintone上の定型業務を自動化。kintoneと様々な外部サービスの連携も可能にします。
kintoneとBoxを連携してファイル管理を実現。建設業、製造業など大容量データを扱う案件共有が円滑になります。
kintone上でやりとりされている情報をLINEWORKSなどに通知。緊急度の高い情報を迅速にキャッチできます。
kintoneをより使いやすくするため、貴社の要件に合わせたきめ細かな見た目の改善や機能拡張を実現できます。
MAツールとkintoneアプリの顧客情報を同期。情報の二重入力や複雑なデータ移行作業が不要になります。
kintoneライセンスをお持ちでない方は、
アプリパックとセットで当社からご提供いたします。
kintoneの基本的な使い方のアドバイスから、
アプリの実務的な相談まで、窓口の一元化を図ることができます。
1,500名を超える従業員が働く、全国規模で完全注文住宅を手掛けるハウスメーカーです。
MA(KASIKA)連携で顧客・商談情報を
一元管理し、営業活動を効率化!
関西・大阪・京都などで市場にない物件をオーダーメイドで提供する不動産会社です。
一連の営業活動(反響~契約)の効率化と
売上情報の可視化を実現!
kintoneの公式サイトで公開されているサンプルアプリとの違いは何ですか?
アプリの見栄えや使いやすさに配慮し、運用定着しやすいよう設計しています。
また、スムーズな運用にあたり必要なプラグインもあらかじめ組み込んでいます。
オプションはどのアプリにも適用できますか?
適用できます。ご要望に応じて、必要なオプションをご提案いたします。
オプションの機能拡張について、具体的に何ができるようになりますか?
kintoneアプリから任意のExcelやPDFの帳票出力、RPAによる他システムとの連携やデータ操作、BIツールによる複数のアプリや他システムのデータ統合、また各種チャットサービスとの連動、クラウドストレージへのデータ格納などができるようになります。
kintoneライセンス以外に、月額費用は掛かりますか?
通常は掛かりません(買い切り)。ただし、「不動産売買 まとめパック」「住宅建築 まとめパック」などの「まとめパック」、また通常のパックでもオプションで個別開発・機能拡張をした場合は、1年目について保守サポート費用として月額5万円(税抜)を頂戴しております。なお、2年目以降は任意です。
IT導入補助金は使えますか?
使えます。該当するアプリパックや本年度の公募状況については営業担当にお問い合わせください。
社内展開にあたり、サポートしてくれますか?
運用定着を図れるよう本アプリパックの意義やメリット、使い方などについて従業員様向けのWEB説明会を実施いたします(有償)。
kintone以外のサイボウズ製品について、相談できますか?
可能です。実際に当社でもkintoneの他、サイボウズ OfficeやGaroonを業務で使用しております。また、オンプレ版からクラウド版への移行のご支援もできますので、お気軽にご相談ください。
さくらホームグループ株式会社がCybozu Days 2024に出展します。11月7日(木)・8日(金)
セミオーダー型kintoneアプリパック「キンパク」をリリースしました。
お問い合わせいただいてから、
通常1~2営業日以内にご回答いたします。