パッケージ版 サイボウズ Officeの
クラウド移行を支援
2027年9月にパッケージ版 サイボウズのサポートが終了します。(Windows版)
サイボウズ
オフィシャルパートナーの弊社が、お客様の運用状況に応じて
最適なクラウドサービス(サイボウズ
Office・kintone・Garoon)への移行を支援します。
-
専門スタッフによる
安心の
移行サポート -
サイボウズ Officeを
「継続するべきか」
からご提案 -
自動ロボットで
面倒な移行作業を
代行
移行を検討するなかで、
こんなお悩みはありませんか?
ちょっと怖い...
どこから着手すればいいか
わからない...
移行作業をするのが心細い...
そのお悩み、
にお任せください
専門スタッフによる
安心の移行サポート
クラウド移行の不安を、移行経験のある専門スタッフが計画段階から丁寧にサポート。
お客様の環境やご要望を踏まえ、最適な手順とスケジュールで進行を設計します。また、事前準備を徹底し、移行作業をスムーズに進められる体制を整備。トラブル時も迅速に対応し、移行後の安定した運用までしっかり支援します。
サイボウズ Officeを
「継続するべきか」からご提案
単にクラウド版 サイボウズ Officeに移行するのではなく、データ量・ユーザー数・カスタムアプリの有無などお客様の利用状況に応じて適切なサイボウズ社のクラウドサービスをご提案します。
自動ロボットで
面倒な移行作業を代行
クラウド版ではデータ容量の制限があり、移行の際には容量削減のためデータの見直しが必要です。
また弊社では、手間のかかる削除作業を自動ロボット(RPA)を使い、可能な限り人的ミスを押さえる形で代行いたします。
※ミドルプラン以上でご利用いただけます
提供プラン
- データ量
- データ削除
-
ライト
30
万円データ量 ~200GB
データ削除 不要
-
ミドル
300
万円データ量 201~500GB
データ削除 必要
-
プレミアム
500
万円データ量 501GB~
データ削除 必要
- ※価格はすべて税抜です。
- ※ライセンス費用は含まれません。
移行作業に影響があるデータの削除
初期設定
リハーサル
本番
設定
データ移行後の設定
詳細設定
適切なクラウドサービスを提案します
ご利用の流れ
よくあるご質問
クラウド版 サイボウズ Officeに移行すると何が変わりますか?
原則、パッケージ版と同じ機能が使えますが、アクセスするURLが変わります。
また、レコード数やデータ保管容量などクラウド環境特有の制限事項を留意した運用の検討が必要です。
ユーザー情報は引き継がれますか?
はい、組織やユーザー情報はそのままご利用いただけます。
データ容量が200GBを超えている場合は移行できませんか?
別途有償となりますが、最大500GBまでは移行が可能です。
移行できるカスタムアプリや掲示板などの数に制限はありますか?
移行可能な容量以内であれば、制限はありません。
クラウド版 サイボウズ Officeの各種制限はこちら
パッケージ版 サイボウズ Officeの
クラウド移行はお任せください
お客さまに一人ひとりに合わせて
最適なご提案をいたします。
-
どのプラン・ツールが良いのかわからない
-
費用が知りたい
-
まずは何をすれば良いか教えて欲しい
など、移行コンシェルを利用前のお悩みを
なんでもご相談ください。
詳細はお問い合わせください
個別見積もり